2009年2月11日水曜日

フォーラム構築ツール[my little forum]をインストールしてみる

PHPとMySQLでできているフォーラム構築ツール「my little forum」をインストールしてみました。

http://mylittleforum.net/

■動作環境の条件
・PHP
・MySQL

■ライセンス
GNU General Public License

■特徴
・スレッドのツリー表示
・スレッドの表示形式が何パターンかある(スレッド表示、ツリー表示、テーブル表示等)
・カテゴリー、タグの設定可能
・コードと絵文字利用可(?)
・画像アップ機能
・アバター
・RSS出力
・Smartyのテンプレートエンジン
・UTF-8サポート
・スパム対策(画像認証、IPフィルタ、等の複数の組み合わせも可能)
・管理画面からの設定可能な項目がたくさんある
・多言語対応(英語、ドイツ語、トルコ語ノルウェー語デンマーク語、中国等)
日本語対応はまだのようです(2009年1月15日現在)


■インストール方法
サイトからソースをダウンロードします。(2009年1月15日 時点で バージョン2.0 がダウンロード可能)

ダウンロードしたファイルを解凍して、設置します。
解凍してできたファイルサイズは約2MB

ブラウザからアクセスすると
  1. Database error  
  2.   
  3. Could not connect to the MySQL database. The forum is probably not installed yet.  
  4. MySQL error message: Access denied for user 'ODBC'@'localhost' (using password: NO)  

と表示されてしまったので、フォルダ構成を見てみます。

すると「install」といういかにもなフォルダがあったので、ブラウザからここへアクセスします。

言語を設定して(日本語はありません)データベース、管理者アカウント等の各種設定をします。

0 件のコメント:

コメントを投稿